50歳からのブログ-19

 読者のみなさん、こんばんは、Let give it a try です。
今日も早速、ブログを書いて行こうと思います。

 昨日はスマートフォン向けの記事の書き方について書きました。


 今日は記事タイトルのつけ方について書こうと思います。

タイトルにはキーワードを入れよう

 ブログのタイトルと同様に、記事のタイトルにも必ずキーワードを使いましょう。ブログのタイトルにはビッグキーワードを使い、記事のタイトルにもスモールキーワードを入れましょう。ブログ全体のテーマとなるメインキーワードも含めて、2~3語のキーワードを入れましょう。ひとつの記事ごとのアクセスは多くなくても、沢山の記事を書くことで小さなアクセスを沢山集めていくことができるようにしましょう。

 記事のタイトルを作る時には、重要なキーワードは文章の最初から組み込みましょう。Google英語圏で制作された検索エンジンなので、文章の先頭にあるキーワードほど重要な文字として認識するようになっています。

 Google検索エンジンを気にしすぎて、キーワードだけを列挙したような不自然なタイトルにすると、クライアントには魅力のない記事に思われてしまいます。記事タイトルは検索結果に表示されて、人の目に触れる一番重要な項目なので、キーワードの大切さをしっかり認識しましょう。

 タイトルの文字数は32文字以内に収めよう

 記事タイトルの文字数は、全角32文字以内に収まるようにしましょう。Googleの検索結果に表示されるタイトルは、32文字まではほぼ確実に表示されます。それ以上の文字は「・・・」1文字で省略されてしまいます。記事の内容を長々と説明するような記事タイトルにしてしまうと、33文字以降は見えません。これhスマートフォンから見た場合も同様です。

 解像度の高いパソコンの場合は35文字程度まで表示されることが分かっていますが、やはり安全な32文字までなので、できる限り32文字までに収まるようにしましょう。

 記事のタイトルはキーワードだけでは不十分。キーワードにテキストを加え、見出しを意識して書きましょう。魅力的なタイトルに比べると、キーワードの羅列だけではタイトルに興味が湧かないので要注意です。

 では、簡単ではありますが、本日はこのあたりで、また、明日。